樹脂サッシペアガラスを装備・外壁にはウレタン(t20)吹付けを施しました。
また、内壁にはエコカラットを施し湿気の吸放湿を行います。
断熱だけではなく、結露対策もさせて頂きました。
タグ: リフォーム カテゴリー: ビフォーアフター, 東大路高野リノベーション工事, 高野第3住宅H様邸リノベーション工事 | コメントはまだありません »
浴室リフォーム
元はタイル貼りの浴室でした。
今回はシステムバスを設置しました。
タグ: リフォーム カテゴリー: 高野第3住宅H様邸リノベーション工事 | コメントはまだありません »
台所廻りのビフォーアフター
壁面には大容量の収納を完備。
ナチュラルな床材とシステムキッチン・キュビオス家具のホワイトが
マッチしています。
完成
工事前
タグ: リフォーム カテゴリー: ビフォーアフター, 高野第3住宅H様邸リノベーション工事 | コメントはまだありません »
フローリング貼り、メープル柄で明るく自然な風合いです。
145mm幅フローリング仕上りが楽しみです。
関連記事はありません
カテゴリー: 高野第3住宅H様邸リノベーション工事 | コメントはまだありません »
床フリーフロアー防音タイプ(LL45)施工が始まりました。
改修前は木組に防音フローリングを施されてました。
防音フローリングはスラブ150mm以上に直接貼っての効果なのに・・・。
一昔前の施工ということですか。(私自身も以前にしたような、反省です。)
タグ: リフォーム カテゴリー: 施工技術, 高野第3住宅H様邸リノベーション工事 | コメントはまだありません »
床材料の荷揚げをしました。
ベニヤ40枚・パーティクルボード55枚、3階から4階へ
総勢5名で1時間ほどかかりました。
疲れました・・・。
薄い緑色は断熱材、ウレタン25mmを吹付けました。
解体も終わり設備配管、電気配線の仕込に入りました。
大工さん窓枠付けを進めてもらってます。
明後日は、ウレタン断熱材吹付け工事です。
12月1日からリノベーション工事を着手しました。
近隣の皆様には騒音・振動・埃で大変ご迷惑をお掛け
いたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
完成予定は平成27年3月下旬です。