お店の改装をする運びとなりました。
お馴染みさんも多いお店…
今回は、『営業しながらの改装』
という、なかなかの難題!
足場をかけ…
シートもかかりました。
お客様、近隣のみなさま
しばらく、ご迷惑をおかけします。
申し訳ございません。
タグ: リフォーム カテゴリー: 下京区K屋改装工事 | コメントはまだありません »
機械が入り、もう天井や壁にクロスを張っていきます。
窓からの景色にふっと目をやると…
白い壁に緑が映えて
海外みたいで素敵です。
オーナー様がうらやましいですね。
タグ: リフォーム カテゴリー: 高野第2住宅 I 邸改修工事 | コメントはまだありません »
外装工事をするとき、窓のひとつひとつのコーキングをはずし
その、ひとつひとつの窓にテープで養生をし
そして、ひとつひとつ丁寧にプライマーを塗り
コーキングを施します。
手間はかかりますが長く付き合ううえで、とても有効です。
『オーナー様、大切にしてくださってありがとうございます。』
建物が言っていると思います。
タグ: リフォーム カテゴリー: 西京区マンション外壁改修工事 | コメントはまだありません »
キッチンの施工の日
作業が始まったなぁ…と思いながら
玄関もいい感じになってきたのを確認し…
トイレで小さくなって作業する職人さんをどう撮るか…
カメラを縦にしたり、横にしたり…
そんなことをしているうちに…
キッチン…
出来上がってますけど…
養生まで終わってますけど…
また、新たに『お色直し』の工事が始まりました。
建物も、年齢とともにシミ、クラック、汚れなどなど目立ち始めます。
今回も、キレイに若返っていただきましょう。
足場を掛けて、シートを張っていきます。
住人の皆様、近隣の皆様、しばらくご迷惑をおかけします。
お掃除の手をわずらわすタイルのお風呂が
大変身を遂げようとしています。
お風呂の中の、梁のでっぱりも
なんとかおさまり
見違える清潔感!
どんどん作業が進み
あちこち丸見えだったのが仕切られていきます。
濃い色の床に合わせて玄関框(かまち)も濃い色。
框(かまち)が入るとグッと引き締まります。
完成が待ち遠しいです。
天井裏を大蛇がうねります。
白蛇さんと黒蛇さんみたいに見えませんか?
フロアは濃い色をセレクト。
落ち着いたビターなチョコレート色です。
今週末14日(土)午後1時~4時
見学会を開催いたします。
今回は、リフォーム1dayパックの期間を延長して…
暑い日が続いておりますが、お越しいただけると嬉しいです。
お待ちしております。
タグ: リフォーム カテゴリー: 東大路高野リノベーション工事 | コメントはまだありません »
聞きなれない『プラ木レン』
和室から洋室へのリフォームや
床下の配管や配線の多いリフォームに活躍します。
断熱材を入れるような使い方もできたり、
遮音タイプもあり、優れものです。
現場でも、こんな風に活躍しています。
洗面室の給排水管のあるところに…
プラ木レン。