作業が進み、形がはっきりしてきました。
大きな門です。
ついつい、見上げてしまいます。
見上げると…
こんな感じです。
出来上がりが、ますます楽しみです。
タグ: リフォーム カテゴリー: 南区 K様邸門改修工事 | コメントはまだありません »
ペリペリ…
古い壁紙(クロス)がめくられ
足元に散乱しています。
壁紙(クロス)めくりは、ちょっと手伝うと…
ストレス発散にいいかもしれません。
そして、新しい壁紙(クロス)張り作業の始まりです。
タグ: リフォーム カテゴリー: 下京区賃貸マンション リフォーム | コメントはまだありません »
トントン、カンカン
リズムよく軽快に『きざみ』という作業がおこなわれています。
最近ではコンピュータと機械でおこなう『プレカット』という
『きざみ』に代わる作業が主流で
この軽快な『きざみ』作業を見るのは貴重です。
立派な門になりそうです。
この壁にはキッチンが配置されます。
天井にはダウンライト用の穴も開きました。
ダウンライトが設置されていると入居者さんにも喜んでいただけるはず!
和室の押し入れは結露して、カビてしまったりしがちです。
断熱材を入れて結露対策!
結露はマメな換気も効果的ですよ。
改修工事、今回は門です。
大工さんの手を借りる立派な門を造ります。
随時更新していきます。おたのしみに…
作業が進んでも、現場が美しいと
とてもいい気持になります。
どうです?几帳面に並べられた材料たち。
きっと、お部屋も美しく生まれ変わります。
マンションの改装を始めます。
お疲れ気味の賃貸マンション
クロス張替えだけじゃ終わらせない!
若返っていただきましょう。
見ててくださいね。
…人も、古くなってきたら
ぺロンっと、美しくよみがえらせてほしいものです。
トイレの建具が変わってグッと引き締まってきました。
濃い色を選択されていますので、
梁やサッシの感じと、よく合っています。
ちなみに…以前のようすは…
こんな感じ…
タグ: リフォーム カテゴリー: 東山区工房改修工事 | コメントはまだありません »
お待たせいたしました!
先週も見学会は開催したのですが、
サーバーの不調によりブログにアップできませんでした。
2月8日(土)、9日(日)
両日とも午後1時~午後4時に開催いたします。
毎回、いろいろな方にお運びいただいております。
今回も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
タグ: リフォーム カテゴリー: 東大路高野リノベーション工事 | コメントはまだありません »
サーバーの調子が悪く…
しばらく更新ができませんでした。
改装中の古家がずいぶん様変わりをしたのですが…
このお宅です。
しばらく見ない間に…
黒いです…